つむぎひろば開催しました!

昨日は神戸市立支援学校高等部の3年生のお子さんたちが卒業式を迎えました!

みなさまご卒業おめでとうございます!


高2〜小学生のお子さんがお休みになるため、普段なかなかできない子供たちの交流の場所を作ってみました(^^)


初めての開催でしたが

総勢30名ほど参加をいただきました!


子供チームはカードゲームやボードゲームで遊んだりしました!


学校が違うお子さんもあっと言う間に

仲良くなり一緒に遊んでいる姿や

ゆっくり絵を描いて遊んでいる子

お母さんたちと一緒に過ごしている子や

みんなで遊ばなければいけない!

という訳ではなく、それぞれ思い思いに過ごしてもらいました(^ ^)


保護者チームは他の保護者さんとの交流、情報交換を楽しんだり、先輩お母さんたちに質問をしてみたり

リーダーとお話をされたりして過ごされていました(^ ^)


自分の子供の様子や他のお子さんの姿を見たりできたのもいい機会だったと思います。


またこのような機会があれば

開催したいと思います♪


参加いただいたみなさま

ありがとうございました!

障がい者家族の会 神戸 紬(つむぎ)当事者と家族のためのコミュニティ

障がいをもつ当事者と家族、みんなで支え合い新しい世代へ引継ぎ、繋ぎ共に協力し合うコミュニティです。共に悩み考え今持つ情報で次に繋ぐ支援を模索します。皆様の参加を心からお待ちしています。1人で悩まず頼ってください。 ☆紬は素人で家族が主宰し専門家ではありません。知恵や知識で精一杯向き合います。ご理解の上ご利用下さい。ご利用はご利用方法など必ずご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000