活動報告 ツアー

次に2回程度ですが、公共機関を利用して各駅を巡っています。
中学部メンバーは高等部にあがると実習など1人で行き1人で帰らないといけないし、たくさんの経験を積んでいろんなことを感じ取って欲しい。
小学生チームは人混みなども経験し、マナーなどたくさんのことを守ります(^^)

みんなとっても楽しそうでした!
暑すぎて…いつ涼しくなるのかなぁ…


そして!とってもいいお知らせ!
なんと福祉センターの利用許可がおりました!
こんなにありがたいことはありません!これからイベントなどこちらで利用することができます!
少しずつですが、前へ…前へ…
昨日はチラシと名刺の打ち合わせもしました!
どなたか貼ってくださる方いませんか?
ラミネートしてお渡しします(^^)

障がい者家族の会 神戸 紬(つむぎ)当事者と家族のためのコミュニティ

障がいをもつ当事者と家族、みんなで支え合い新しい世代へ引継ぎ、繋ぎ共に協力し合うコミュニティです。共に悩み考え今持つ情報で次に繋ぐ支援を模索します。皆様の参加を心からお待ちしています。1人で悩まず頼ってください。 ☆紬は素人で家族が主宰し専門家ではありません。知恵や知識で精一杯向き合います。ご理解の上ご利用下さい。ご利用はご利用方法など必ずご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000