神戸学院大学薬学部の皆さまと2回目ワークショップ♪
この度、神戸学院大学薬学部の
みゃくみゃく癒し隊の皆さまから
普段、育児や家のことで忙しい日々を送られている保護者(ケアラー)の方にハーブで少しでも癒し効果がどんなことが期待できるのか?を知りたい思いもあり、紬にお声がけいただき
今回はその2回目のワークショップでした!
今回は、学生さんたちから
丁寧に作り方を教わりながら
自分の好きな香りをひとつひとつ選び
ハーブを使ったクラフト体験
・チンキ剤作り
・ハンドローション
・マッサージクリーム
作ったクリームでセルフマッサージ体験もできました!(о´∀`о)
自分がどんな香りが好きなのか
どんな香りを欲しているのか
前回参加された方もいましたが
前回は違うハーブの香りが好みだったけど今回は違う?など、その時その時に
欲している香りや効果が違うことも知れておもしろかったです!
パニックの方が香りを嗅ぐと落ちつけるハーブの香りなどもあるそうです!
選んだハーブの名前やどんな効果があるのか
どこで手にいれるのがいいのか?
ハーブを上手に使うには?のお話やハーブの抽出成分の結果の話などもありました!
同じハーブティーでも抽出の仕方で香りや味などが変わることも知り、みなさん味の好みも人それぞれでした(^^)
今回も学生さん達とのお話もとても楽しかったです!(о´∀`о)
神戸学院大学薬学部みゃくみゃく癒し隊のみやなさま今回も素敵な時間をありがとうございました(^^)!
みなさんの研究と情熱を心から応援しています(^^)
0コメント