「親なき後を考える」勉強会を開催しました!
先日
「親なき後を考える」
の勉強会を開催しました!
今回でリーダーの勉強会の
対面開催は最後だったのもあり
ご登録のない方も多くご来場いただき
来場、配信含めると60名近くの方に
ご清聴いただきました!
親なき後について
皆さんに知って欲しいこと
考えて欲しいこと
先を知って、今、どう備えるかどう動くのか
内容盛りだくさんでお話となりました!
「親なき後」はどの方にも訪れます。
一緒にいれるうちはいてあげたい・・・
兄弟にお願いして見てもらう・・・
果たしてそれはお子さんのためですか?
ご自身のためですか?
その時が来て困るのは親側ではなく
残されたお子様です。
困ってから、その時が来たらという方もおられますが
その時に一気に準備したり考えたりするのは大変困難なことかと思います。
この勉強会をきっかけに準備を始めていただければと思います。
配信終了後は配信ではお伝えできないお話やリーダーやみなさんでお話したり、個々でお話をお伺いする時間となりました。
また気になること、わからないことありましたらお気軽にご連絡ください(^^)
次回3月8日(土)開催の
勉強会のお知らせです!
こちらもしっかり学んで備えなければならないお話となっております!
「親と子のためのお金の勉強」
◯日時
2025年3月8日(土曜日)
13:30〜15:30
◯場所
コープデイズ神戸西
2階 つどいの部屋
(神戸市西区池上3-3-1)
※配信はありません。
今回も特定非営利法人ソーシャルサポートセンターひょうご代表青木様にお越しいただきお話いただきます!
青木様はグループホーム、放課後デイサービス、児童デイサービスなどの福祉事業所の代表で、未就学から成年の幅広い年齢層の方々の支援やサポートに日々力を尽くされています。
障がいをお持ちの方の生活や福祉などの知識を含めて様々な角度からお話くださいます。
将来のお金のことも考えていきたいけどどうしたらいいか?などのご不安もあるかと思います。
この講演会で知識や情報を得てこれからのお金のことを考えるきっかけになればと思います(^^)
障害の程度、年齢関係なく聞いて頂けます!
紬に登録のない方、保護者様はもちろん教育関係者様、児童発達支援、放課後デイサービス様、行政の方などどなた様でも参加していただけます(^^)
お気軽にご参加ください(^^)
たくさんのご参加お待ちしております♪
参加ご希望の方は紬HPの予約ホームよりご予約していただいた後公式LINEにご連絡をお願いいたします。
0コメント