SUISEI 仕事を知ろうツアー
みなさま夏休みいかがお過ごしでしょうか?
子供たちは
夏休みに事業所見学にまわったり
支援学校の技能検定を受験したりと
夏休みを楽しみつつ将来のために頑張っております!
そして、この度ありがたいことに
社会福祉法人すいせい様の事業所で
紬の高校生のお子様を対象とした事業所見学
『SUISEI 仕事を知ろうツアー』を企画していただき
対象の子供たちで参加させていただきました!
すいせい様の事業所は、
就労移行支援、就労継続支援B型事業所、地域活動支援センター、しごとサポートセンターなどが様々あり、一人一人に合わせたステップアップしていくことも目指せる事業所です(^^)
代表の岸田様に
ご案内いただきました!
就労移行支援
就労継続支援B型事業所を
それぞれの事業所の職員の方々が
子供たちに丁寧に説明していただきました。
まず子供たちの自己紹介から始まり
どんな仕事に就きたいか?をそれぞれ
子供たちから話をしました!
◯働き続けるために必要なこと
◯ストレス発散方法の話
◯福祉サービスのお話
そして、各事業所で実際にみなさんが受講されていたり作業をされている様子を間近で見学しました。
みんな緊張していましたが
職員の方々が子供たちにわかりやすいように丁寧に説明してくださり、真剣にお話を聞いている様子が見られました。
それぞれの事業所で力をつけられて
就労先やその後引き続き定着されていることなども話を聞きながら、実際に雰囲気を見ることができて、より一層具体的に知ることができたと思います。
みんなで
将来ロボットに
取られない仕事は何か?
昔、子供の頃にしていた遊びは?
などの話もしていました。
最後に振り返りもしていただき
◯体力があまり無いので立ち仕事は難しいけれど、ライン作業であえて体力をつけるのにやってみるのもありだと思いました。色々、見させてもらい将来の幅が広がったと思います。
◯自分が見た中では動きがある仕事が向いてるかなと思いました。
◯今日はとても貴重な経験ができました。
カフェなどしたいけど、人とのコミュニケーションが自分は苦手なので、笑顔でいることを頑張りたいと思いました。
◯色々な仕事があることを知れました。
これから何が向いているか考えていきたいと思います。
などの感想があがりました。
子供たちにとって、将来を知る、考える貴重な時間となりました。
岸田様をはじめ各事業所の職員の方々
忙しい中子供たちの為に時間を用意していただき本当にありがとうございました!
0コメント