6月8日(土)【家庭療育】勉強会です!
いよいよ来週になりました!
子供との関わり方や家庭に悩まれている方はもちろん、みなさんに聞いて頂きたい勉強会なので
直前まで予約を受け付けております♪
2024年6月8日(土曜日)13:30〜
コープデイズ神戸西店
2階 つどいの部屋
インスタグラム配信も
同時開催!※予約必要
"家庭療育のすすめかた"
みなさま感心の高いテーマとなっている人気の勉強会です(^^)
・"家庭療育"って何?
・どうすすめたらいい?
・子供との向き合いかた
・家庭療育をしてきた子供たちの現在
などなど色々なお話があり、話を聞いたその日から簡単に実践できることが沢山あります(*^^*)
私は家庭療育の話を聞いて『早いうちからに知っておけばよかった』と思いました。
放課後デイサービス、療育施設などを利用をしていたので、それで療育をしているとその当時は思っていました
子供が大きくなった今家庭での時間や子供との関わりの時間が少なかったなと痛感をしています。
家庭療育、本当に大事です。
家族と当事者がどれだけ本気で
向き合うかで生活の基盤がしっかり作られて、将来が変わり進路の幅が増えます。
少しずつでも変化している方々をこの紬を通して見てきました。
障害の有無関係なく、
お子様どの年齢層でも興味深く聞いてもらえる内容です。
福祉関係事業所、児童放課後等デイサービス様、保育園、学校、児童館様、行政の方々などの参加も大歓迎です。
きっと保護者様へのアドバイスやお子様との関わりの大きなヒントになるかと思います
お友達お誘い合わせの上、お気軽に参加いただけたらと思います。
ぜひこの機会に沢山の方に聞いて頂きたいと思います(^^)
紬HPの予約ホームからご予約お願いします。
※Instagram視聴希望のかたへ
①紬インスタグラムをフォローお願いします
②紬ホームページの予約ホームより【配信専用】の方から予約
※インスタグラムのアカウント名を備考欄に入力お願いします
アーカイブにも残さないので
リアルタイムが難しい人は開くだけ開いて録画機能を使うといいかと思いますm(_ _)m
電波の状況でスムーズに視聴できない場合がありますのでご了承ください
●どちらの参加者様にもお願いしたい事
紬に登録のない方は、予約された旨を紬のオフィシャルLINEにてご連絡ください。
資料データーをPDFでお送りします。
データー送信がLINEになります。
すでに予約を入れられている方で
紬に登録のない方は、改めてオフィシャルLINEの方にご連絡いただけると大変助かります。
連絡先がわからない場合は当日受付時にデーターを送らせていただきます。
【注意】
録画、録音、転送、PDF資料の譲渡、は勉強会、配信ともに禁止となっております!!
発見をした場合には、直ちに勉強会を中止、退室となります。
勉強会の内容、情報は全て
障害者家族の会 神戸紬に権利があります。
0コメント