『障害年金申請について』の勉強会を開催しました!
今年度も勉強会がスタートしました!
〝障害年金申請についての勉強会'"
開催しました!
今回はお越し頂いた方と配信の方と合わせてたくさんの方に学んでいただきました。
保護者様の方はもちろん
教育関係者様、福祉事業所様にもお越しいただきました。
障害年金の話を通じて子供の将来や進路を考えていけるお話でした(^^)
年金申請に必要なものや知識などを知り
今から準備しないといけないこと、できることがたくさんありました。
お子さんは
将来、どのように生活をしてくのか?
就労、就労支援、生活保護などの色々な生活パターンでのお話しがありました。
どこでどのような生活をしていくのか
実際お子さんが1人で生活する場合は
月々お金がどれくらい必要か?
社会生活を送るのに
どの部分に支援が必要なのか
就労してお給料がもらえても
年金や税金の納付や控除もあり
日々の生活も送らなくてはいけません
障害年金が、いかに生活をしていくのに重要になるのか
お子様やご自身のライフプランをみなさん考えるきっかけになったと思います。
そして申請のために、早いうちからの
病院受診がいかに重要か。
小さい頃からの準備が必要なこと。
など大切なお話ばかりでした。
意外ととみなさん知らないことが沢山ありました
勉強会参加の方
お越し頂きありがとうございました!
配信の方もご清聴頂きありがとうございました!
5月11日に
コープデイズ神戸西店の3階にて
開催するリーダーによる個別相談は
4月27日に予約開始します!
30分ずつ計3名様限定となります。
勉強会に参加いただいた方で
年金申請が近い方
申請書類の書き方を教えてほしい方
申請書類の確認をしてほしい方
もう一度お話聞きたい方などなど
お気軽にぜひご予約ください(^ ^)
0コメント