ボディペイントでイベント参加してきました!

コープデイズ神戸西店で開催された

"ハッピーバレンタインin神戸西"に

ボディペイントで参加をしてきました


最近はありがたい事に季節の行事ごとにお声掛けいただいています!(*^^*)


ボディペイントのお客様は

子供さんが多いのですが

"可愛い!"と喜んでもらえたり

保護者の方からは

"HPを見てボディーペイント目当てで来ました!"

"幼稚園の友達がペイントを見せてくれて、ここでしてくれるよ!と教えてもらったので来ました!"

と言って頂いたりもして、本人も

とても嬉しそうでした(o^^o)!


他の出店者の方とお話する機会もあり

自分の絵を見て頂いたり、話をしたりする機会もありました!


来て頂いたみなさま、出店者の方々

コープデイズ神戸西店のみなさま

この度はありがとうございました!


中学生の子が

将来の就労、自立を見据えて

人と関わったり話をしたりする経験や

色々な場面での経験を増やしたい、

みんなに喜んでいただければという想いでボディペイントをしていますが、交流の機会が増えればありがたいなと思います(*^^*)


児童、放課後デイサービスのイベントや

行政、福祉事業所のイベントにもお呼びいただければ行かせてただければと思います(^ ^)

またお声がけください!


次回は同じくコープデイズ神戸西店

2月24日(土曜日)11時〜15時

"つながるマルシェ"で

障がい者家族の会 神戸紬ブースにて

◯販売コーナー

(カバン、鍋敷き、ポチ袋など)

◯ボディペイント

◯相談コーナー

で出店の予定です!


この日はリーダーもおります!


他の就労支援事業所様の出店もありますので、ぜひお越しください(*^^*)

障がい者家族の会 神戸 紬(つむぎ)当事者と家族のためのコミュニティ

障がいをもつ当事者と家族、みんなで支え合い新しい世代へ引継ぎ、繋ぎ共に協力し合うコミュニティです。共に悩み考え今持つ情報で次に繋ぐ支援を模索します。皆様の参加を心からお待ちしています。1人で悩まず頼ってください。 ☆紬は素人で家族が主宰し専門家ではありません。知恵や知識で精一杯向き合います。ご理解の上ご利用下さい。ご利用はご利用方法など必ずご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000