「子どものためのお金の勉強」開催しました!

特定非営利活動法人

ソーシャルサポートセンターひょうご

代表青木様による

"子供のためのお金の勉強"の講演会を開催していただきました(^ ^)


本日も保護者様をはじめ放課後デイサービス様、福祉事業所様、教育関係者様などたくさんの方にご参加いただきました!


青木様はグループホーム、放課後デイサービス、児童デイサービスなどをされている福祉事業所の代表で、未就学から成年の方々の支援やサポートに日々、力を尽くされています。


親側と子供側の視点のお話しがあり

最新のお金の流れ、仕組み

それぞれのお金の形、価値

ライフプランを考えること

子供がお金を知る大切さなどなど

内容盛りだくさんでした!


実際にライフプランを考えて作成する時間もありました(^ ^)!


この講演会で

聞いた知識や情報を活かして

自分のお金のことを考える、備える

子供とお金について話をするなどのきっかけになればと思います(^^)


青木様

本日は忙しい中貴重なお話をしていただき本当にありがとうございました!(*^^*)


紬の講演会や勉強会は、4月から主に

毎月第2土曜日に開催する予定となっています。


保護者様や行政、学校関係者の方々やたくさんの方が今までより参加しやすくなるのかぁと思います(o^^o)


場所は、今までどおり

コープデイズ神戸西様の2階 つどいの部屋となっています。

また詳しいことが決まり次第お知らせしますね!

障がい者家族の会 神戸 紬(つむぎ)当事者と家族のためのコミュニティ

障がいをもつ当事者と家族、みんなで支え合い新しい世代へ引継ぎ、繋ぎ共に協力し合うコミュニティです。共に悩み考え今持つ情報で次に繋ぐ支援を模索します。皆様の参加を心からお待ちしています。1人で悩まず頼ってください。 ☆紬は素人で家族が主宰し専門家ではありません。知恵や知識で精一杯向き合います。ご理解の上ご利用下さい。ご利用はご利用方法など必ずご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000