新神戸ツアーに行ってきました!

新神戸駅ツアーへ行ってきました!


新神戸駅の中を散策して

地下鉄と新幹線のホームがあることを確認しました。


あいにくの雨と風が強い日でしたが

海を見下ろす高台で、

異国の文化と歴史を見れる街

北野異人館街まで行ってきました。


かつて、故国を離れた外国人たちが、海の見える高台に邸宅を構え、故郷に想いをはせたことから誕生した街です。

今も残る異国情緒が

素敵な街でした(*^^*)


うろこの家に入館して

異人館の中も見させてもらいました。


ちょうど時期的にクリスマスツリーが飾ってありおしゃれで高級なインテリア家具や食器などもあり子供たちも目がキラキラしていました(*^^*)


毎年ニュースでおなじみの今年の世相サンタも見てきました!


異国にちなんでお昼ごはんは

インド料理をみんなで食べて来ました

食べたことある子もいれば

初めてインド料理のお店にきた子もいて

みんなで美味しく食べました!


坂道も多く大変でしたがみんな

頑張って歩いて楽しんで今年最後のツアーとなりました!


学校では校外学習の回数が減り

子供たちの社会経験が減っています


実際に目で見て感じて

色々な場面や外の雰囲気に慣れること、場所を把握し公共交通機関を乗りこなすスキルの練習にもなります。


これからも公共交通機関を使う練習(ツアー)をしながら、学校卒業後、それぞれの人生を豊かにできるように、神戸の素敵な場所や景色をみんなで見に行けたらと思います。


次回は、1月20日(土曜日)

阪神淡路大震災から28年経ちます

人と防災未来センターに

地下鉄、バスを使い行こうと思います


予約ホーム受付開始しておりますので、参加ご希望の方予約ください。

障がい者家族の会 神戸 紬(つむぎ)当事者と家族のためのコミュニティ

障がいをもつ当事者と家族、みんなで支え合い新しい世代へ引継ぎ、繋ぎ共に協力し合うコミュニティです。共に悩み考え今持つ情報で次に繋ぐ支援を模索します。皆様の参加を心からお待ちしています。1人で悩まず頼ってください。 ☆紬は素人で家族が主宰し専門家ではありません。知恵や知識で精一杯向き合います。ご理解の上ご利用下さい。ご利用はご利用方法など必ずご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000