今年もペアレントメンターを受けてきました!

本日、神戸市障害者福祉センターで

今年度もペアレントメンター養成講座を受けてまいりました!


毎年お世話になっております(^^)


今年度は、本部メンバー3名で受講してきました。


今年度は、神戸市の現在の福祉支援体制のお話があり

後半でグループにそれぞれ分かれてお話をしたり交流したりとの時間となりました。


我々の活動は、横のつながりも大切にしています。

毎回出会いがたくさんあり本当にありがたいなと感謝です!


他の家族の会の方々と会い情報を交換したり共有したりと

本当に有意義な時間となりました!


我々の活動は多岐に渡り、世代もかなり幅があります。

その中でそれぞれがこれまでに経験してきた知識や知恵など

たくさんの方々の想いの上に成り立っています。


こうした外部の方々との交流などは刺激も多くいつもワクワクしております!

参加することで気が引き締まります!

来年もぜひ参加したいと思います(^ ^)


関係者の皆様、参加された皆様本当にありがとうございました。

今後も末長くどうぞよろしくお願いいたします!


これからも紬本部一同

学ぶこと、知ることを積極的に続けていきたいと思います!


講座の後はお決まりの。笑

農業高校レストランへ行ってまいりました!

大変美味しかったです!(o^^o)

障がい者家族の会 神戸 紬(つむぎ)当事者と家族のためのコミュニティ

障がいをもつ当事者と家族、みんなで支え合い新しい世代へ引継ぎ、繋ぎ共に協力し合うコミュニティです。共に悩み考え今持つ情報で次に繋ぐ支援を模索します。皆様の参加を心からお待ちしています。1人で悩まず頼ってください。 ☆紬は素人で家族が主宰し専門家ではありません。知恵や知識で精一杯向き合います。ご理解の上ご利用下さい。ご利用はご利用方法など必ずご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000