おりーぶる様で進路勉強会をおこないました!
放課後デイサービスおりーぶる様で"進路"の勉強会をおこないました!
今回は、放課後デイサービス様、様々な年齢のお子様の保護者様にご参加頂きました(^^)
色々な進路の話、障害者雇用の状況、福祉支援などの話などなどの最新の情報と大事な話が沢山ありました。
話の後は、みんなで話をする時間を少しありました(^^)
実際の保護者の方の想いや経験談や福祉関係の方などの様々な意見を聞くことができたので
保護者の方も放課後デイサービスの方々のいいお時間になったと思います(^^)
今回は、初めて参加される保護者が多く真剣に話を聞いていただき、
"今を考える事で必死だったが我が子の将来を考えるきっかけになった。
"家庭でできる事を考えようと思います"などのご感想もいただきました。
今回も、就労継続支援B型キッチンそらさんのお弁当を頂きました。
本当に毎回美味しくいただいております(*^^*)
いつも、ありがとうございます(*^^*)
これからも紬では様々な勉強会や交流会など行っていきますので、気軽に来て学んで頂けたらと思います(*^^*)
どんどん、将来の事を知ってください!
保護者や支援者が早いうちから、この先を知る事で子供の将来の進路の幅が増えるはずです。
放課後デイサービス、児童発達支援、学校園などでもお呼び頂ければ、"性教育" "親亡き後" "進路勉強会" "障害受容"などの勉強会などを実施しております!
また気軽にお問い合わせ下さい(^^)
明日は、総合運動公園で11時から13時まで公園交流会です。
お子様とぜひ遊びに来てくださいね♪
0コメント