湊川ツアーに行ってきました!
湊川商店街、湊川隧道へ行ってきました!
商店街を歩き、買い物体験をしました。
店員さんからサービスやおまけをもらいきちんとお礼が言えていました。
商店街のお店の方はいつもフレンドリーで元気です(^^)
昼ごはんは外食体験で、それぞれ予算を伝えてメニューを決めてました。今どきですがタブレットで注文でロボットが運んでくれました。
少し歩き、本日一般公開していた湊川隧道へ。
湊川隧道は、日本で初めてできた河川トンネルで新湊川トンネルができるまで100年ほど水が流れていた場所です。
最近では、ドラマのロケ地なっていたりメディアにも取り上げられていたりもしているので、沢山の方が来られていました。
トンネル内は涼しく気持ちが良かったです。勾配がきつい所、足元も暗かったりしましたが、普段見れない素敵な景色がありました!地元中学生の吹奏楽コンサートも聞けて素敵な時間を過ごす事ができました!
湊川隧道保存友の会のボランティアさん、地元ボランティアの方々、神戸土木事務所の方々によって保存、活用されているおかげで見学させていたけました。
この度はありがとうございました(^ ^)
湊川には電車に3つの路線がある事もみんなで確認しました。
今回も色々な経験ができて良かったです
7月はお休みで、8月26日土曜日お隣の明石ツアーとなります。
明石内の公共交通機関を学びながら、明石防災センターへ行きます。
地震体験、煙体験、消化器の使い方など体験したいと思います。
参加ご希望の方、紬ホームページより予約ください(^^)
0コメント