神戸空港ツアーへ行きました!

金曜日は、神戸空港ツアーでした!
現在、ツアーは人数制限を行なっています。
今回は、入学相談(入試)が終わった中3チームも久々に参加しました。
公園交流会は毎回参加しています。
小学生チームも久々にお兄ちゃんたちに会えて照れ臭そうでした!
人多いいかな?と思いましたがそこまで多くなくスムーズに観光できました。
みんなで飛行機を見たり、趣味レーションしたり、搭乗出口を見に行ったりと社会勉強となりました。

久々にお出かけした子も多くいい思い出になりました。


ツアーは、ただみんなで出かけているわけではありません。
コロナ禍になり尚深刻ですが、社会経験をたくさん積むこと、
いろんな場所へ行きいろんなものを見ていろんな人と接触し、外食体験をしマナーを学び、何にもないところをただ歩くこともあります。
ですが、全て必ずのちにその全てが役に立つ日が来ます。
将来の就職や就労へ向け公共交通機関を乗りこなせるようになること、母子分離の一歩にする人、
どんな仕事がしたいかとイメージすること・・・
いろんなことを子供達は感じています。
また、高校生以上の子は、お手伝いに来てみんなのお世話をしたりする子もいます。
役に立ち、必要とされ、紬のメンバーや本部メンバーと交流しいつでも関わっていける人間関係を作っていくことができます。


障がい者家族の会 神戸 紬(つむぎ)当事者と家族のためのコミュニティ

障がいをもつ当事者と家族、みんなで支え合い新しい世代へ引継ぎ、繋ぎ共に協力し合うコミュニティです。共に悩み考え今持つ情報で次に繋ぐ支援を模索します。皆様の参加を心からお待ちしています。1人で悩まず頼ってください。 ☆紬は素人で家族が主宰し専門家ではありません。知恵や知識で精一杯向き合います。ご理解の上ご利用下さい。ご利用はご利用方法など必ずご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000