つなぐ神戸市会議員団様と会談しました!

本日、紬の本部メンバー3名で、
つなぐ神戸市会議員団様とたくさんお話をしてきました。
皆さまとっても福祉関係に詳しく、そして、どなたもとても熱心で、我々の一つ一つの言葉に耳を傾けてくださいました。
私たちが活動する中でも、とても歯がゆい思いをすることや、ここにもっとこんな救いがあればなどたくさんあります。
実際に私の娘も本当に手がかり今も日々ずっと悩ましてくれますが、彼女との関わりの中でも救われるものがもっとあればとすごく感じています。

本当に素晴らしい出会いでした(^^)
とても楽しくいい時間が過ごせたねとみんなで帰りました!

親の声が大切だなぁと実感もしました。
人数がもう少し増えてこれば、他の親の会の方々と共通の問題点を力を合わせて訴えて行くところや、互いに助け合える体制なども作って行けたら素晴らしいねと次の目標や課題も見えてきました。


神戸市内の各学校での紬のチラシ配布のご協力や入学説明会、入学式などなどの際に紬のご挨拶ができないかなど今後一校づつ足を運ばせて頂きます。
ぜひ!ご協力していただける学校がありましたらお声がけかださい!
みなさん待っててくださいね(笑)
行きますよ!
先に声かけてくださっても構いませんよ!(笑)

そして、各事業所さまも紬の講演などもお受けしています。また、チラシの配布のご協力や宣伝のご協力よろしくお願いします。
一人で悩まれている方を一人でも多く寄り添いたいと思っています。

ぜひ!みなさんの力を貸してください。

 tsumugikazokukai-tomoni@yahoo.co.jp

障がい者家族の会 神戸 紬(つむぎ)当事者と家族のためのコミュニティ

障がいをもつ当事者と家族、みんなで支え合い新しい世代へ引継ぎ、繋ぎ共に協力し合うコミュニティです。共に悩み考え今持つ情報で次に繋ぐ支援を模索します。皆様の参加を心からお待ちしています。1人で悩まず頼ってください。 ☆紬は素人で家族が主宰し専門家ではありません。知恵や知識で精一杯向き合います。ご理解の上ご利用下さい。ご利用はご利用方法など必ずご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000