本日の講演会

今日は、お子さんが成人になられ、もうすぐ自立される保護者の方にzoom講演会していただきました。
福祉関係のお仕事をされてきた方なのでとってもよくご存じです。
素晴らしいお話をしてくださり、実際の声をなかなか聞く事がないので参加された皆さんとても喜ばれていたのと、今後の自身の備えも含めとても参考になられたと感想がたくさんありました。

時々このように保護者の方の声が聞ける機会や交流会に保護者の皆参加などいろんなイベントを考えていきます。

来月は、社労士さんによる障害年金の勉強会をzoomでおこないます。
実際に支援学校などで勉強会をされているベテランさんなのでとても楽しみです。

今月のイベントは、
来週、リーダーが福祉事業所にて講演会を行います。その後、個別相談をすることになっています。

6年生の保護者の交流会、ツアー、面談などもあります(^^)

6月は、
とある偉い方々との面談、井吹台谷口公園でのフリー交流会、障害年金の勉強会、ツアーとなっています(^^)
6月の予約は今のところたくさん空いているので、ぜひみなさんお問合せください(^^)すぐに埋まってしまうのでお早めに(^^)

障がい者家族の会 神戸 紬(つむぎ)当事者と家族のためのコミュニティ

障がいをもつ当事者と家族、みんなで支え合い新しい世代へ引継ぎ、繋ぎ共に協力し合うコミュニティです。共に悩み考え今持つ情報で次に繋ぐ支援を模索します。皆様の参加を心からお待ちしています。1人で悩まず頼ってください。 ☆紬は素人で家族が主宰し専門家ではありません。知恵や知識で精一杯向き合います。ご理解の上ご利用下さい。ご利用はご利用方法など必ずご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000