活動報告

今年初の面談を木曜日に行いました。
とても楽しくお話ができ我々にとっても学ぶべきところ考えなければならないことがたくさんみえる有意義な時間となりました!

翌日金曜は、中1男子の性教育を行いました!
集団での性教育などもありますが、日本の性教育はかなり遅れもあり、時代に追いついていません。
さらには、正しい情報が入らない子供達にとってはいいタイミングでの性教育は本当に大切です。
実際、紬でもかなりの件数の性に関するご相談が多くあり、どうにもならない事案も中にはあります。
いかにこの性教育が大切なのか常々感じています。
我々でなくてもおうちの方で十分日々から行なっていける部分です。
勉強会など開いておりますのでお問い合わせください。

土曜日は、今年初ツアーです!
今回はハーバーランド散策です。
umieの4階フードコートでそれぞれ好きなものを選び並び注文し運びみんなと食す(^^)
大人はつきません(^^)
困った時に教えてくださいとヘルプコールします(^^)
モザイクなどもうろうろしみんなとっても楽しめました!
中学生チーム残り3回!

障がい者家族の会 神戸 紬(つむぎ)当事者と家族のためのコミュニティ

障がいをもつ当事者と家族、みんなで支え合い新しい世代へ引継ぎ、繋ぎ共に協力し合うコミュニティです。共に悩み考え今持つ情報で次に繋ぐ支援を模索します。皆様の参加を心からお待ちしています。1人で悩まず頼ってください。 ☆紬は素人で家族が主宰し専門家ではありません。知恵や知識で精一杯向き合います。ご理解の上ご利用下さい。ご利用はご利用方法など必ずご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000